みんなで活用、いばらきの
原子力防災アプリ

万が一の原子力災害時に、事故の状況や避難情報を住民の皆様に迅速かつわかりやすく伝えるための茨城県公式の原子力防災アプリです。

Google Play で手に入れよう

いばらき原子力防災」で何ができるの?


まずはアプリを体験!
screen top

「いばらき原子力防災」アプリで出来ること

もしも・・・のときに

アプリで避難情報がわかる

screen1_1

非常時に災害レベルに応じた
行動を案内!

災害時に画面のモードが青から赤に変わり、登録情報に沿った緊急時の行動をお伝えします!

screen1_2

大切な人の情報を
確認することができる!

自分以外のユーザーの地域情報も複数登録が可能!
大切な人の地域に応じた避難情報を確認できます

screen2_1

最寄りの避難所や一時集合場所を
地図から確認

緊急時にあなたがどこへ行けばいいのかを地図上で見ることができます

screen2_2

自治体からのお知らせを
漏らさず確認できる!

緊急時に発信される避難行動などのお知らせがアプリで確認できる!

「いばらき原子力防災」アプリで出来ること

緊急時に備え、
確実な情報が届きます

 原子力災害時には、あらかじめお住まいの地区ごとに避難先などが決められています。地区を登録することで、万が一原子力災害が発生した場合に避難所や最適なルートを案内します。

あなたの地区を教えてください

市町村
町名・字名・自治会名
あなたの地区

登録方法

登録方法は 3 つを入力!

名前

避難地区

避難方法

screen

みんなで活用、いばらきの
原子力防災アプリ

万が一の原子力災害時に、事故の状況や避難情報を住民の皆様に迅速かつわかりやすく伝えるための茨城県公式の原子力防災アプリです。

Google Play で手に入れよう